No.14 タロット占い「節制」について

対立抑制,京本先生,中庸,芳志実先生,緩やかな変化,紫占先生,穏健,美安先生,過度な自己主張,バランス,忍耐,節度,統合,調整

今回はタロットカードの中でも大アルカナから「節制」のカードをご紹介致します。

絵柄の特徴

節制 タロット 14

No.14 節制 Temparance

この節制のカードは羽のある天使が中央に描かれ、左手の盃から右手の盃へ生命の水を注いでいます。

左足は水に浸かり、右足は陸にあります。絵柄の背景には丘と右側には森が、左側には山々が描かれ、手前の花は寒色の青と暖色の赤のようにバランスよく相対的に描かれています。

それは全体の調和を表しているかのようです。

何事も過不足なく、平凡でもバランスを保つことが重要です。

それに気が付けるかどうかで幸福感も左右されますし、物質面の豊かさだけがすべてではないことに気が付くことができます。

男と女、理性と感情、ロマンと現実、相反する二つのものを統合させようとする姿です。

正位置の表す キーワード

  • 当たり前の日常に感謝することで、大切なものに気付く
  • 管理状態が良く、思い通りの展開が期待できる
  • 穏やかさと丁寧さから幸福をつかむ

あなたの周りには大切なものやかけがえのないもので溢れているようです。

調和を大切にしながら調節していくことで状況は好転していくでしょう。

成果を急がず、妥協点や中間点を探す努力も欠かせません。

自分一人で悩まず、周囲の協力体制で望むことが功を奏すでしょう。

逆位置の表す キーワード

  • 生活習慣の乱れ、行動の乱れからリズムが狂う
  • 自分の事しか考えられず、他者を思いやる余裕がない
  • 空気を読めず雰囲気を壊してしまう

周囲を思いやる余裕を失い、自分の事ばかりに意識が集中しているのかも知れません。

もしそうだとしたら、修正が必要です。

場の空気を壊さない振る舞い、配慮を心がけましょう。

生活のリズムが不規則になっている暗示もありますから、生活のリズムを一定に整える努力が必要です。

例え平凡で単調な事だとしても、生活習慣の乱れが運気低下の原因になっているかも知れません。

人は誰もが自分中心の人生を送っています。

社会生活を営む上で謙虚さと自己主張のバランスを取ることが開運の秘訣です。

タロットカードの解釈は1つではありません。数ある内の1つとご理解いただければ幸いです。

タロット占いを扱っている鑑定士

写真をタップで鑑定士紹介ページに飛びます

タロット占いで不明瞭な事柄は、算命学による宿命占いによって原因を示すことができるかもしれません。

タロット占いでは解決できなかった時は一度宿命占いのご利用をおすすめ致します。

いかがでしたでしょうか

またタロット占いは、カードとカードを展開できるテーブルがあればどこでも占いができるので占い好きな人が学ぶ機会も増えています。

タロット占いに興味があり、勉強してみたいという方は京本先生による講座を受講する事ができます。

タロット

Posted by u.station