No.8 タロット占い「正義」について
今回はタロットカードの中でも大アルカナから「正義」のカードをご紹介致します。
絵柄の特徴

No.8 正義 Justice
眼を瞑り右手に剣、左手に天秤を持った女性が描かれています。
正義は最も尊い美徳の一つとされ、宗教的にも騎士道的思想や社会生活を営む上でも重要とされています。人は常にモラルを守り、常識的で公正な考え方の元行動すべきです。
しかし、正しいとわかっていても、なかなかそれができないのが人情だったりもします。ついルールを無視してしまったり、偏見から判断を誤ってしまう事も。
ルールに厳密になりすぎて、誰かを傷つけてしまう事もあるかもしれません。
道徳的な善悪の基準、正義とは何かこれは非常に難しい問題でもあります。
描かれている剣は強い力の象徴からの進言や忠告、天秤は公正な判断を、瞳を閉じているのは見えているものに惑わされない為、さらには見えないところにも注意を払っている姿かもしれません。

正位置の表す キーワード
- 感情に捕らわれずに、公正に進行する
- 常識やモラルを厳密に守る
- 偏見や誤解のない自由な考え方
公平、対等に接する事で信用や信頼を得て成功するでしょう。
常識的で道徳的な行動や言動が幸運を掴む近道となります。
感情的にならず、冷静に物事を判断する事で合理的で無駄を省き、取捨選択ができます。
それらの行動により、周囲から信頼と賛同を得る事に繋がります。

逆位置の表す キーワード
- 不平等・不公平が問題になっている
- 格差のある、不釣り合いな関係
- 厳しい試練とはっきりしない状況
行動や言動に嘘偽りはありませんか。
もし納得のできない中で行動しているのなら、良心に従って再考する必要があるでしょう。
不釣り合いな相手とは、結局結ばれる事はないようです。
それは経済的な事か地位的な事、考え方に隔たりがあるからかも知れません。
判断を誤らない為に一度立ち止まって、今後の付き合い方や、行動、言動には注意を払う必要があります。
今の状況に焦りを感じ急いで行動するより、時期を見極める事が大事です。
タロットカードの解釈は1つではありません。数ある内の1つとご理解いただければ幸いです。
タロットを扱っている鑑定士




写真をタップで鑑定士紹介ページに飛びます
タロット占いで不明瞭な事柄は、算命学による宿命占いによって原因を示すことができるかもしれません。
タロット占いでは解決できなかった時は一度宿命占いのご利用をおすすめ致します。
いかがでしたでしょうか
またタロット占いは、カードとカードを展開できるテーブルがあればどこでも占いができるので占い好きな人が学ぶ機会も増えています。
タロット占いに興味があり、勉強してみたいという方は京本先生による講座を受講する事ができます。