No.0 タロット占い「愚者」について
今回はタロットカードの中でも大アルカナから「愚者」のカードをご紹介致します。
絵柄の特徴

No.0 愚者 The Fool
小さなバックを棒に吊るして肩にかけ、天を見上げて歩む人物。
そして、一緒に行動しているネコは相棒でしょうか?
太陽が昇る明るい中で遠方に見える山岳の方向に歩みを進め、崖下には深く暗い森が迫っています。軽装備で天を見上げて歩をすすめる姿は、未知の世界への恐れを知らない冒険心や純粋さ、そして行動力を表わしています。
同時にこの先に出会うであろう困難や落とし穴をも暗示しています。
恐れを知らずに突き進み、無鉄砲な行動を取ることで失敗をするかもしれません。ですが、時に非凡な才能を発揮し、先入観のなさから大きな発見をする可能性を秘めています。

正位置が表す キーワード
- 前進する勇気
- 独創性が成功のカギ
- 無邪気さや無欲さから周囲の協力を得る
人生における重要な岐路を暗示している可能性があります。
思い込みや先入観を捨てて、本当に自分が望む方向へ進む時期が到来しています。
但し、結果的に納得のいく道を歩む為には、注意深い配慮と全力を尽くす覚悟が必要です。あなたが無心になって頑張れば、その姿や行動が魅力となって支援してくれる人が現れるきっかけになるでしょう。
このカードが出たら、既存の考え方にこだわらず広い視野や新しい発想で物事に取り組んでいくと良いでしょう。自分は自信がないからダメだと思うのは禁物です。自分を信じて一歩前進する勇気を。

逆位置が表す キーワード
- 不注意、投げやりな態度
- 無責任、無計画、無反省
- 根気のなさ 中途半端
誤った選択をして、進むべき道を見失っているかも知れません。
落ち着きや緊張感のなさが立場を危うくしたり、見通しの甘い考えから失敗へ突き進んでしまいそうです。今やるべきことは、客観的に自己を見つめ直すことです。同じ行動を繰り返して、同じ失敗をしていないか立ち止まって今一度考えてみましょう。
今回はタロットカードの大アルカナから、「愚者」をご紹介致しました。
数字がないのは無限の可能性をあらわしているからかも知れません。
タロットカードの解釈は1つではありません。数ある内の1つとご理解いただければ幸いです。
タロット占いを扱っている鑑定士




写真をタップで鑑定士紹介ページに飛びます
タロット占いで不明瞭な事柄は、算命学による宿命占いによって原因を示すことができるかもしれません。
タロット占いでは解決できなかった時は一度宿命占いのご利用をおすすめ致します。
いかがでしたでしょうか
またタロット占いは、カードとカードを展開できるテーブルがあればどこでも占いができるので占い好きな人が学ぶ機会も増えています。
タロット占いに興味があり、勉強してみたいという方は京本先生による講座を受講する事ができます。